スポンサーリンク

偏った DTM 用語辞典
Cepstrum ケプストラム

信号をフーリエ変換して得られるスペクトラム情報を対数表現したものを更にフーリエ変換する事で得られる情報の事。信号のピッチ情報とフォルマント情報を分離するなど、音声解析で良く用いられるテクニックである

ケプストラムが意味する所はスペクトラムのグラフが周期的に波打っているのを検出する事であり、これを利用する事により複雑な倍音を含む音の基本周波数をピークとして捉えることができる

下の図では上段が多くの倍音を含む310Hzの音のスペクトラムであり、一定間隔で櫛状にピークが並んでいるが、これをケプストラムにすると下段のように基本周波数の310Hz相当の部分のピークが検出できるという例である

「Cepstrum」という単語は「Spectrum(スペクトラム)」の最初の4文字を逆に並べたものであり、ケプストラムの周波数に相当する軸には「Frequency」の文字を並べ替えた「Quefrency(ケフレンシー)」が用いられる

ケプストラムの説明で2番目のフーリエ変換はフーリエ逆変換として説明されている事が多い。これはフーリエ変換が双対性を持つ事によって、同じ効果を得る事ができるためである

ジャンル別インデックス
かなインデックス
英数字インデックス
NUM A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

技術

セイキカ 正規化 センコウオンコウカ 先行音効果 タタミコミ 畳込み ノリハケイ 海苔波形 ブツリモデリング 物理モデリング1 Bit Audio イチビットオーディオ2496 ニーヨンキューロク44.1kHz ヨンジュウヨンテンイチキロヘルツ47 Plug ヨンナナプラグ48kHz ヨンジュウハチキロヘルツAAC エーエーシーAC-3 エーシースリーAD Converter エーディーコンバーターADPCM エーディーピーシーエムAES/EBU エーイーエスイービーユーAKAI format アカイフォーマットAlias エイリアスAll Pass Filter オールパスフィルターAnti Alias アンチエイリアスASIO アジオBalanced バランスBand Elimination Filter バンドエリミネーションフィルターBand Pass Filter バンドパスフィルターBBD ビービーディーBEF ビーイーエフBinaural バイノーラルBit Depth ビットシンド ビット深度BLIT ブリットBPF ビーピーエフBPM ビーピーエムCardioid カーディオイドCD-DA シーディーディーエーCepstrum ケプストラムChallenge Response チャレンジレスポンスClip クリップCoaxial コアキシャルCocktail Party Effect カクテルパーティーコウカ カクテルパーティー効果Codec コーデックCondenser Microphone コンデンサーマイクConvolution コンボリューションCrossfade クロスフェードCrossTalk クロストークCutoff Frequency カットオフシュウハスウ カットオフ周波数DA Converter ディーエーコンバーターDaisy Chain デイジーチェーンdB デシベルdBFS ディービーエフエスdBm ディービーエムdB/oct ディービーパーオクトdB SPL ディービーエスピーエルdBu ディービーユーdBV ディービーブイDC Offset ディーシーオフセット DCオフセットDIN Sync ディンシンクDMX ディーエムエックスDNA ディーエヌエーDolby Noise Reduction ドルビーノイズリダクションDoppler Effect ドップラーコウカ ドップラー効果DRM ディーアールエムDrop Frame ドロップフレームDSD ディーエスディーDSP ディーエスピーDuty Cycle デューティーヒ デューティー比Dynamic Microphone ダイナミックマイクDynamic Range ダイナミックレンジEarly Reflection アーリーリフレクションElectret Condenser Microphone エレクトレットコンデンサーマイクEnvelope Follower エンベロープフォロワーEQ イーキューEqualizer イコライザーExponential エクスポーネンシャルFeedback フィードバックFFT エフエフティーFIR Filter エフアイアールフィルターFLAC フラックFormant フォルマントFourier Transform フーリエヘンカン フーリエ変換Frequency Characteristics シュウハスウトクセイ 周波数特性Fs エフエスf特 f特性 エフトク エフトクセイ f特 f特性Ground Loop グランドループHaas Effect ハースコウカ ハース効果Hard Knee ハードニーHCF エッチシーエフHDD Authorize エッチディーディーオーソライズHeadroom ヘッドルームHigh Cut Filter ハイカットフィルターHigh Pass Filter ハイパスフィルターHi-Z ハイゼット ハイインピーダンスHot Signal ホットシグナルHPF エッチピーエフHRTF エッチアールティーエフHum ハムHz ヘルツID3 アイディースリーImpedance インピーダンスImpulse インパルスImpulse Response インパルスレスポンスInsert インサートInter Sample Peak インターサンプルピークIR アイアールJitter ジッターKernel Streaming カーネルストリーミングKnee ニーLatency レイテンシーLCF エルシーエフLevel Diagram レベルダイアグラムLinear Phase リニアフェーズLine Level ラインレベルLissajous リサージュ リサジューLossless Compression ロスレスアッシュク ロスレス圧縮Low Cut Filter ローカットフィルターLow Pass Filter ローパスフィルターLPCM エルピーシーエムLPF エルピーエフMADI マディMasking Effect マスキングコウカ マスキング効果Metadata メタデータMixdown ミックスダウンMP3 エムピースリーMusicXML ミュージックエックスエムエルNative Processing ネイティブプロセッシングNoise Floor ノイズフロアNormalize ノーマライズNotch Filter ノッチフィルターNyquist Frequency ナイキストシュウハスウ ナイキスト周波数Op Amp オペアンプPan Law パンロウPCM ピーシーエムPhantom Power ファンタムデンゲン ファンタム電源Pink Noise ピンクノイズPop Noise ポップノイズPQ Subcode ピーキューサブコードPSG ピーエスジーQ キューQuantization Noise リョウシカノイズ 量子化ノイズRamp Wave ランプハ ランプ波Red Book レッドブックResampling リサンプリングResolution レゾリューションResonant Filter レゾナントフィルターReWire リワイヤRIAA Curve リアーカーブRTAS アールタスSampling Frequency サンプリングシュウハスウ サンプリング周波数Send センドShelving Filter シェルビングフィルターShield シールドSkin Effect ヒョウヒコウカ 表皮効果SMPTE エスエムピーティーイー シンプテSNR エスエヌヒ SN比Soft Knee ソフトニーSoundFont サウンドフォントS/PDIF エスピーディーアイエフSpectrogram スペクトログラムSpectrum スペクトラムSuper Audio CD スーパーオーディオシーディー スーパーオーディオCDTDM ティーディーエムTempo Sync テンポシンクThreshold スレッショルド スレシホールドTime Code タイムコードTube チューブUnbalanced アンバランスUnity Gain ユニティゲインUV22 ユーブイニジュウニVrms ボルトアールエムエスVU ブイユーVUMeter ブイユーメーターWatermark ウォーターマークWDM/KS ダブリュディーエムケイエスWhite Noise ホワイトノイズWindow Function マドカンスウ 窓関数Word Clock ワードクロックWow Flutter ワウフラッターYellow Book イエローブック


C

Cabinet キャビネットCajon カホンCakewalk ケークウォークCannon Connector キャノンコネクターCardioid カーディオイドCassette MTR カセットエムティーアール カセットMTRCC シーシーCD-DA シーディーディーエーCelemony セレモニーCent セントCepstrum ケプストラムChallenge Response チャレンジレスポンスChannel チャンネルChannel Mode Message チャンネルモードメッセージChannel Pressure チャンネルプレッシャーChannel Strip チャンネルストリップChina Cymbal チャイナシンバルChip Tune チップチューンChoir クワイヤChopper チョッパーChorus コーラスChromatic クロマチックCircuit Bending サーキットベンディングClaves クラベスClean Booster クリーンブースターClick クリックClip クリップCM シーエムCoax コアックスCoaxial コアキシャルCocktail Party Effect カクテルパーティーコウカ カクテルパーティー効果Codec コーデックColored Noise カラードノイズCombo Jack コンボジャックCombo Organ コンボオルガンComp コンプCompact Effector コンパクトエフェクターComping コンピングCompression Sustainer コンプレッションサスティナーCompressor コンプレッサーComputer Music コンピューターミュージックCondenser Microphone コンデンサーマイクConductor Track コンダクタートラックConsole コンソールContainer Format コンテナフォーマットContrabass コントラバスControl Change コントロールチェンジControl Room コントロールルームControl Surface コントロールサーフェスConvolution コンボリューションConvolution Reverb コンボリューションリバーブCore Audio コアオーディオCore MIDI コアミディCow Bell カウベルCrash Cymbal クラッシュシンバルCrossfade クロスフェードCross Fader クロスフェーダーCrossTalk クロストークCrunch クランチCry Baby クライベイビーCrypton クリプトンCubase キューベースCue Box キューボックスCue Sheet キューシートCuica クイーカCutoff Frequency カットオフシュウハスウ カットオフ周波数CV シーブイCV/GATE シーブイ・ゲートCymbal シンバルCZ シーゼット
スポンサーリンク