ラテン音楽で使用されるパーカッション楽器の一種で、外観としては単に2本の木の棒である。日本で言う拍子木のようであるが、平行に打ち合わせるのではなく片方を水平に持ちもう片方をスティックのように使って演奏する
「カッ、カッ」というような余韻の短く硬い音が出る。単純な楽器であるが「クラーベ」と呼ばれるラテン音楽の基本リズムを演奏する楽器である
ラテン音楽で使用されるパーカッション楽器の一種で、外観としては単に2本の木の棒である。日本で言う拍子木のようであるが、平行に打ち合わせるのではなく片方を水平に持ちもう片方をスティックのように使って演奏する
「カッ、カッ」というような余韻の短く硬い音が出る。単純な楽器であるが「クラーベ」と呼ばれるラテン音楽の基本リズムを演奏する楽器である