「 International Music Software Trade Association 」の略語で「イムスタ」と読む。日本語では「国際音楽ソフト流通協議会」とされる。音楽制作ソフトウェアの違法コピーの防止のために「使用するソフトウェアは購入しましょう」をスローガンとして啓蒙活動などを行う非営利団体。スタインバーグ、ケークウォーク、ネイティブインスツルメンツなどをはじめ多くの音楽系ソフトウェアに関わるメーカーやディストリビューターなどが参加する
IMSTA の本部は米国にあり、日本支部は財団法人・日本音楽教育文化振興会の下部組織として活動している
啓蒙活動の一環として開催する「 IMSTA FESTA 」は音楽制作ツールの展示とセミナーなどを行うイベントであり、日本では春に開催され、1月の NAMM ショーで発表された音楽制作ツールに触れられるイベントとして定着しつつある
【リンク】
⇒ https://www.imsta.org/
⇒ https://www.imsta.org/
