“International Standard Recording Code”の略称。 ISO で定められた音源に対する世界共通の ID コードの事で、CD や DVD、あるいは iTunes Store などで楽曲を流通させる場合には必須なコードである。 ISRC はレコーディングに対する ID であるため、同じ曲でも録音が違えば異なる ISRC が付与される。 逆に CD と DVD など流通メディアが異なっても元のレコーディングが同じならば ISRC は変わらない
日本ではレコード業界団体の日本レコード協会 ( RIAJ )が発行・管理している。 個人でも申請・取得する事が可能であり、最近ではiTunes Storeでのオリジナル曲配信などのため、個人が取得するケースもある
【リンク】
⇒ RIAJのISRC解説
⇒ RIAJのISRC解説
