オープンソースの音声圧縮フォーマットの名前。 オープンソース、かつパテントフリーである事が特徴である。 Oggはコンテナのフォーマットであり、音声圧縮方式がVorbisであるため、この組み合わせ以外のフォーマットも存在するが、もっとも多く使われているのがOggVorbisである。 ファイルの拡張子は .ogg
同じビットレートならMP3よりも音が良いといわれている。 MP3は広く普及した後で特許上の制限(特にエンコーダー)が発覚しため、これを嫌ってMP3を代替するものとして開発された。 普及の実情としてはまだ広く使われているとは言えない状況であるが、一部のDAW等ではoggファイルをサポートしているものもある