信号の波形を画面に表示して視覚的に観測する測定器の名称。「オシロ」と略される
純粋な測定器としてのオシロスコープは音楽制作で用いられるようなものではないが、波形を表示するという機能は様々なアナライザー系ソフトウェアなどで使用できるようになっているケースがある
なお、最近では少なくなったが日本では「シンクロスコープ」という呼び名が用いられる場合がある。これは波形表示の起点を同期させる機能を持つものを指し、またその機能を持つ一部の商品名として使用された事による
![]() OWON 2チャンネル デジタルオシロ30MHz SDS5032E
|