ある音程から別の音程になだらかに変化する奏法。イタリア語だが音楽用語としてイタリア人以外にも普通に通じる。英語で言えばグライド(Glide)。シンセサイザーでは目的の音高に到達するまでの時間(ポルタメントタイム)というパラメータとして用意されている事が多い。シンセサイザーのパラメータの表記は、ポルタメントよりもグライドの方がやや多い程度でどちらも使用されている。また、本来は別の奏法であるが同じ機能がレガート(Legato)表記になっている場合もある
偏った DTM 用語辞典
Portamento ポルタメント

ジャンル別インデックス
かなインデックス
英数字インデックス
シンセサイザー
カサンゴウセイ 加算合成Sine Wave セイゲンハ 正弦波 ノコギリハ ノコギリ波Square Wave ホウケイハ 方形波Additive Synthesis アディティブシンセシスADSR エーディーエスアールAM Synthesizer エーエムシンセサイザーAnalog Synth アナログシンセAnalog Synthesizer アナログシンセサイザーAR Envelope エーアールエンベロープAttack アタックCV/GATE シーブイ・ゲートDCF ディーシーエフDCO ディーシーオーDecay ディケイDetune デチューンEG イージーEnvelope エンベロープEnvelope Generator エンベロープジェネレーターFilter フィルターFM Synthesis エフエムオンゲン FM音源Glide グライドGrain グレインGranular Synthesis グラニュラーシンセシスHard Sync ハードシンクLA Synthesis エルエーオンゲン LA音源LFO エルエフオーModular Synthesizer モジュラーシンセサイザーModulation モジュレーションModulation Wheel モジュレーションホイールMod Wheel モッドホイールMonophonic モノフォニックNoise Generator ノイズジェネレーターOperator オペレーターOSC オーエスシーOscillator オシレーターOscillator Sync オシレーターシンクPatch パッチPCM Synthesis ピーシーエムオンゲン PCM音源PD Synthesis ピーディーオンゲン PD音源Physical Modeling フィジカルモデリングPolyphonic ポリフォニックPortamento ポルタメントPulse Wave パルスハ パルス波PWM ピーダブリューエムRelease リリースResonance レゾナンスRing Modulation リングモジュレーションRompler ロンプラーSample & Hold サンプルアンドホールドSawtooth Wave キョシジョウハ 鋸歯状波SH エスエッチSine Wave サインハ サイン波Soft Sync ソフトシンクSoftSynth ソフトシンセSquare Wave クケイハ 矩形波Subtractive Synthesis サブトラクティブシンセシスSuperSaw スーパーソーSustain サスティンTranspose トランスポーズTriangle Wave サンカクハ 三角波Unison ユニゾンVA Synthesizer ブイエーシンセサイザーVCA ブイシーエーVCF ブイシーエフVCO ブイシーオーVector Synthesis ベクトルシンセシスVibrato ビブラートVoice ボイスVST ブイエスティーVSTi ブイエスティーアイWave Sequence Synthesis ウェーブシーケンスオンゲン ウェーブシーケンス音源Wave Table Synthesis ウェーブテーブルオンゲン ウェーブテーブル音源
ほ
ホイール Wheelボイス Voiceボイスチェンジャー Voice Changerボイチェン ボウオン 防音 ホウケイハ 方形波 Square Waveボーカロイド Vocaloidボカリス ぼかりす VocaListenerボコーダー Vocoderボス BOSSホスト Hostホストアプリケーション Host Applicationポストフェーダー Post Faderポストプロダクション Post Productionポット Potホットシグナル Hot Signalポップガード Pop Guardポップノイズ Pop Noiseポテンショメーター Potentiometerポリフォニック Polyphonicポリフォニックキープレッシャー Polyphonic Key Pressureポリフォニックプレッシャー Polyphonic Pressureポルタメント Portamentoボルトアールエムエス Vrmsホワイトノイズ White Noiseホンキートンク Honky-tonk
P
PA ピーエーPad パッドPad Controller パッドコントローラーPan パンPan Law パンロウPan-Pot パンポットParagraphic Equalizer パラグラフィックイコライザーParallel Compression パラレルコンプレッションParametric Equalizer パラメトリックイコライザーPatch パッチPatch Bay パッチベイPCM ピーシーエムPCM1630 ピーシーエムイチロクサンマルPCM Synthesis ピーシーエムオンゲン PCM音源PD Synthesis ピーディーオンゲン PD音源Peak Hold ピークホールドPeak Level ピークレベルPeak Meter ピークメーターPeak Program Meter ピークプログラムメーターPFL ピーエフエルPhantom Power ファンタムデンゲン ファンタム電源Phase Meter フェイズメーターPhaser フェイザーPhase Shifter フェイズシフターPhone Plug フォンプラグPhono Amp フォノアンプPhono Plug フォノプラグPhysical Controller フィジカルコントローラーPhysical Modeling フィジカルモデリングPiano ピアノPiano Roll ピアノロールPiano Touch ピアノタッチPickup ピックアップPiezo ピエゾPiezo Pickup ピエゾピックアップPiggyback ピギーバックPing Pong ピンポンPing Pong Delay ピンポンディレイPink Noise ピンクノイズPitch ピッチPitch Bend ピッチベンドPitch Correction ピッチホセイ ピッチ補正Pitch Shift ピッチシフトPitch Shifter ピッチシフターPlate Reverb プレートリバーブPlugin プラグインPlug-in Power プラグインパワーPlugout プラグアウトPMCD ピーエムシーディーPolyphonic ポリフォニックPolyphonic Key Pressure ポリフォニックキープレッシャーPolyphonic Pressure ポリフォニックプレッシャーPop Guard ポップガードPop Noise ポップノイズPortamento ポルタメントPost Fader ポストフェーダーPost Production ポストプロダクションPot ポットPotentiometer ポテンショメーターPowerCore パワーコアPowered パワードPowered Mixer パワードミキサーPowered Monitor Speaker パワードモニタースピーカーPPG ピーピージーPPM ピーピーエムPQ Subcode ピーキューサブコードPrecision Bass プレシジョンベースPre Delay プリディレイPre Fader プリフェーダーPreMaster CD プリマスターシーディーPre Roll プリロールPreset プリセットProgram Change プログラムチェンジPropellerhead プロペラヘッドPro Tools プロツールスProximity Effect キンセツコウカ 近接効果PSE ピーエスイーPSG ピーエスジーPulse Wave パルスハ パルス波Punch In / Punch Out パンチイン/パンチアウトPure Tone ピュアトーンPWM ピーダブリューエム