「PMCD」と略される事が多い。CDをプレスする際のマスターとなるフォーマットの事。ソニーやオーサリングソフトを開発するSonic Solutions社が共同で策定した。ただしPreMaster CDフォーマットは既に使われなくなってきており、現在マスターのフォーマットとしてはDCA社の「DDP」に移行しつつある
それまではCDをプレスするためのマスターとしては3/4インチテープの「PCM1630フォーマット」が使用されていたが、PreMaster CDはCDRをマスターとして使用するものである。しかしPreMaster CDフォーマットのディスクを作るには、通常のCDRのデータ範囲外にキューシート情報を書き込む必要があるため特殊なドライブが必要であり、これがPreMaster CDの普及を妨げる原因となった
より新しい「DDPフォーマット」では、格納するメディアに依存しないファイルのフォーマットのみが定められているため、任意のメディアを使用してマスターデータの受け渡しが可能である