スポンサーリンク

偏った DTM 用語辞典
RPN アールピーエヌ

MIDIの信号の1つ。「Registered Parameter Number」の略。MIDIコントロールチェンジ信号を経由して制御される拡張パラメータの事

コントロールチェンジのパラメータ番号の範囲は0~119の範囲しかないため、操作可能なパラメータを拡張するために機能番号の指定(MSB/LSB)とデータ値の入力手段だけを準備し、間接的に操作できるようにしたものである。任意のパラメータを設定するために3回のコントロールチェンジが必要になるが、これによって16384(14ビット)種類のパラメータを扱う事ができるようになる

MIDI規格では同様の仕組みを使ってNRPN、「Non-Registered Parameter Number」という仕組みも定められている。RPNは各機能番号に対応する機能が規格で定義されたものとなっており、NRPNは機器固有の機能を割り当てる事が可能である。PRNで定義されている機能は下の表のようなものがある。

RPN番号 機能
0 ピッチベンドセンシティビティ
1 チャンネルファインチューニング
2 チャンネルコースチューニング
3 チューニングプログラムチェンジ
4 チューニングバンクセレクト
5 モジュレーションデプスレンジ

詳しくはDTM技術情報:コントロールチェンジ一覧を参照

ジャンル別インデックス
かなインデックス
英数字インデックス
NUM A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

MIDI

Active Sensing アクティブセンシングAfter Touch アフタータッチAll Notes Off オールノートオフAll Sound Off オールサウンドオフBLE-MIDI ビーエルイーミディCC シーシーChannel Mode Message チャンネルモードメッセージChannel Pressure チャンネルプレッシャーControl Change コントロールチェンジExclusive エクスクルーシブGeneral MIDI ジェネラルミディGM ジーエムKey Number キーバンゴウ キー番号Local Control ローカルコントロールMaster Keyboard マスターキーボードMIDI ミディMIDI Cable ミディケーブル MIDIケーブルMIDI Controller ミディコントローラーMIDI Effect ミディエフェクトMIDI Implementation Chart ミディインプリメンテーションチャートMIDI Interface ミディインターフェース MIDIインターフェースMIDI検定 ミディケンテイ MIDI検定MIDI Keyboard ミディキーボードMIDI Machine Control ミディマシンコントロール MIDIマシンコントロールMIDI Message ミディメッセージ MIDIメッセージMIDI Show Control ミディショーコントロール MIDIショーコントロールMIDI Thru ミディスルーMIDI Time Code ミディタイムコードMIDI Tuning Standard ミディチューニングスタンダードMIDI Yoke ミディヨークMMC エムエムシーMTC エムティーシーMTS エムティーエスNote Number ノートバンゴウ ノート番号NRPN エヌアールピーエヌOmni オムニPolyphonic Key Pressure ポリフォニックキープレッシャーPolyphonic Pressure ポリフォニックプレッシャーProgram Change プログラムチェンジRPN アールピーエヌRunning Status ランニングステータスSample Dump Standard サンプルダンプスタンダードSMF エスエムエフSong Position Pointer ソングポジションポインターSP-MIDI エスピーミディStandard MIDI File スタンダードミディファイル スタンダードMIDIファイルSysEx シスイーエックスSystem Exclusive システムエクスクルーシブUniversal System Exclusive ユニバーサルシステムエクスクルーシブVelocity ベロシティWeb MIDI API ウェブミディエーピーアイ

アーティキュレーション Articulationアーティファクト Artifactアートリア Arturiaアーリーリフレクション Early Reflectionアールアイエージェイ RIAJアールイー REアールエムイー RMEアールエムエス RMSアールシーエーピン RCA Pinアールタス RTASアールティーエフエム RTFMアールピーエヌ RPNアーロンチェア Aeron Chairアイアール IRアイアールリバーブ IR Reverbアイアイアールフィルター IIRフィルター IIR Filterアイエスアールシー ISRCアイエスピー ISPアイオーエス iOSアイケイマルチメディア IK Multimediaアイディースリー ID3アイトリプルイーイチサンキュウヨン IEEE1394アイマップ I-MAPアイロック iLokアウトボード Outboardアカイフォーマット AKAI formatアカイプロフェッショナル AKAI Professionalアカゲ AKGアカシロ 赤白 アカペラ A Cappellaアクチ アクティブセンシング Active Sensingアクティブモニター Active Monitorアクティブモニタースピーカー Active Monitor Speakerアクティベーション Activationアコースティックギター Acoustic Guitarアコースティックベース Acoustic Bassアコギ アジオ ASIOアジオフォーオール ASIO4ALLアシッダイズ ACIDizedアシッド Acidアセテート Acetateアタック Attackアップルループス Apple Loopsアディティブシンセシス Additive Synthesisアナログシーケンサー Analog Sequencerアナログシンセ Analog Synthアナログシンセサイザー Analog Synthesizerアナログディレイ Analog Delayアビッド AVIDアビテックス Avitecsアビリティ Abilityアフタータッチ After Touchアメイ AMEIアルゴリズム Algorithmアルペジエーター Arpeggiatorアンシミュ アンタレス Antaresアンチエイリアス Anti Aliasアンバラ アンバランス Unbalancedアンビエンス Ambienceアンプ Ampアンプシミュレーター Amp Simulatorアンプヘッド Amp Headアンプラグド Unplugged

R

Rack Extension ラックエクステンションRack Mount ラックマウントRadio Edit ラジオエディットRamp Wave ランプハ ランプ波RCA Pin アールシーエーピンRE アールイーRealtime Recording リアルタイムニュウリョク リアルタイム入力Reaper リーパーReason リーズンRecomposer レコンポーザーRed Book レッドブックReflection Filter リフレクションフィルターRegion リージョンRelease リリースRemaster リマスターRemastering リマスタリングRemix リミックスRendering レンダリングRenoise リノイズResampling リサンプリングResolution レゾリューションResonance レゾナンスResonant Filter レゾナントフィルターResynthesis リシンセシスReverb リバーブReverse Cymbal リバースシンバルReWire リワイヤREX レックスRhodes Piano ローズピアノRhythm Box リズムボックスRhythm Machine リズムマシンRIAA Curve リアーカーブRIAJ アールアイエージェイRibbon Controller リボンコントローラーRibbon Microphone リボンマイクRide Cymbal ライドシンバルRim Shot リムショットRing Modulation リングモジュレーションRME アールエムイーRMS アールエムエスRoland ローランドRompler ロンプラーRosewood ローズウッドRotary Encoder ロータリーエンコーダーRotary Speaker ロータリースピーカーRouting ルーティングRPN アールピーエヌRTAS アールタスRTFM アールティーエフエムRunning Status ランニングステータス
スポンサーリンク