「ソリッドステート」は固体をあらわし、半導体(トランジスタ)という意味でチューブ、即ち真空管の対義語として使用される言葉である。主にアンプに対して良く用いられる言葉で、真空管を使っていないアンプの事を「ソリッドステートアンプ」という。これに対して真空管を使っているアンプは「チューブアンプ」である
特にギターアンプなどの楽器用アンプではソリッドステートかチューブかの違いはサチュレーション特性の差から歪み方が異なるため重視される。アンプの特性を模倣するアンプシミュレーターでもソリッドステートかチューブかは基本的な選択として搭載されている