ダイナミクス系に分類されるエフェクターの一種。トランジェントとは「過渡的」の意味であり音の立ち上がり(アタック)部分や消え際(サスティン)部分を指す。トランジェントプロセッサーはこのアタックの強さやサスティンの伸び具合を自由に調整する効果を持つ
また、イコライザー機能を持ち、アタックやサスティンに対しての音質調整ができたり、MS 信号に変換して処理できたり、などと様々な機能のバリエーションを持っているものもある
トランジェントプロセッサーとしてまとまった形のエフェクターが出てきたのは割合最近の話である。演奏者が使用するエフェクターというよりはマスタリングの際に使用するアウトボード型のエフェクターの形になっている事が多い